日本の不動産ビジネスはこれまで開発型保有ビジネス中心に展開してきましたが、債権流動化ビジネスは、collection agency、サービサー、任意売却、SPC等によって益々肥大化してくることが考えられます。なぜなら、このビジネスはこれまで不動産会社やその周辺の業界に限られてきましたが、基盤整理が行われ量的に拡大することにより、これまで関連のなかった分野の企業家、投資家が不動産ビジネスを「金融ビジネス」と捉えて参入のチャンスが生まれてきたからです。外資が大挙進出し買い取っているのは今がビジネスチャンスだと見ているからだと推測されます。
会社概要
社名 | 株式会社スターライトインベストメント |
---|---|
業種 | 不動産関連総合サービス業 |
所在地 | 【本社】東京都港区西新橋2-14-1
西新橋アルファレジデンス1605号室 |
設立 | 平成13年7月11日 |
免許番号 | 東京都知事(5)第81640号 |
資本金 | 1,000万円 |
役員 | 代表取締役 輿石 泰宏
顧問税理士 福田 悦雄 新大和税理士法人税理士 |
電話番号 | 03-3500-1375 |
Fax | 03-3500-0221 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行京橋支社 北陸銀行東京支店
きらぼし銀行麻布支店 東京シティ信用金庫本店 |
取引先 | 三井不動産リアルティ(株)|三菱地所リアルエステートサービス(株)|住友不動産販売(株)|日本土地建物販売(株)|東急リバブル(株) |
最寄駅 | 日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」2分/銀座線「虎ノ門駅」5分/都営三田線「内幸町駅」7分
JR山手線「新橋駅」9分/日比谷線「神谷町駅」9分 |